シンママ、人生逆転を狙うの巻。

がんが再々発した20代シングルマザー。子供とふたりぐらし。手取り13万生活。子供のこと、仕事のこと、がんのこと、自分のこと。だらしない生活を包み隠さず公開中。

肺炎にて緊急入院

こっちのブログも気分で更新していくことにします。


私このたび、緊急入院いたしました。

肺炎です。


ハプロ移植からday185。

退院して4ヶ月経ち、体力もついてきて普通に過ごしていました。
子供が鼻風邪を引いたのをもらったのをきっかけに副鼻腔炎(元々の持病)になり、肺炎に繋がるというなんとも虚しい現実。。


主治医には、早く連絡くれてよかったと言われました。
遅かったらもっと酷くなってたかもって。

はぁ〜人生色々ですな。


今回の入院は突然だったので荷物は最小限にして、Wi-Fiの契約はせず、今はこちらの本を読んで過ごしています。


Amazonから購入する

楽天市場から購入する


子育て中の方にぜひ読んでいただきたい内容の本です。

人格を形成する上で実親からの愛情がどれだけ重要なのかや、愛着形成がうまくいかなかった場合の子供の発達のことなど、詳しく書かれています。

「どうしてうちの子は◯◯なんだろう?」と思う場合、私は大抵の原因は親にあると思っています。
それだけ子供は親の言動に敏感です。

子供との向き合い方を改めて幸せな人生を歩んでもらうためにも、こちらの本はとても参考になると思います。



こちらはKindleで消灯後に読んでいます。

Amazonから購入する

楽天市場から購入する楽天koboから購入する


思考によって病気は作られているということ、病は気からということを詳しく書かれている本です。
自分の気の持ちようで、病気を治すこともできれば病気を生み出すこともできる、という内容です。

私は以前、心理学のセッションを受けたことがありますが、その時も同じことを言われました。
自分の凝り固まった思考を修正していくことで、病気を手放すことができると。

自然療法に偏りすぎるのも怖いですので、気持ちだけで病気が治る!とは言い切ることは難しいですが、それくらいの気持ちは持っていた方がいいですね。

医者は対処療法でしか病気を治すことしかできません。患者が治したいという気持ちがなければ、その相乗効果は期待できないのだと思います。

気になる方はぜひ読んでみてください。



さて、今日で緊急入院して3日目になります。

早く子供の元へ帰りたいので、母は免疫力を上げるべく楽しいことだけを考えて過ごします。

【ポイ活自力組】Tポイントの貯め方紹介!【ウェル活したい人必見】

 

 

 

インスタやブログでも度々取り上げられているポイ活。

 

一見、簡単に見えますが実際やってみると

なかなか貯まらなくて嫌になることも…。

 

でも、コツさえ掴めばそれなりに稼げるんです!!

 

 

自力でポイントを貯めて毎月ウェル活している私が

Tポイントに特化した貯め方を伝授します!

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

▼目次

 

 

 

 

①Tポイントを貯める理由

 

 私がTポイントだけを貯める理由はただひとつ。

ウェル活をするためです。

 

ウェル活とは…

ウエルシア薬局で毎月20日に開催してる

お客様感謝デーを利用したお買い物方法のこと。

200ポイント以上のTポイントを1.5倍の価値で利用できます。

 

たとえば、

500円分のポイントなら750円に

1,000円分のポイントなら1,500円になります。

 

他のポイントに比べて1ポイントの価値が高いので

私はTポイントだけに絞って貯めています。

 

20日にしか買い物ができないというデメリットはありますが、

もし20日を逃してしまっても他のポイントのように

1ポイント1円で買い物ができるので決して損することはないです。

 

 

 

②どうしてウェル活だけに絞るの?

 

楽天やポンタなど他のポイントも魅力的ですが、

①でも述べた通り、ウェル活での1ポイントの価値は

他のポイントよりも断然お得だからです。

 

食料品や日用品は毎月必ず買いますし、

子供がいればおむつやミルクの出費はかなり痛いです。

 

ここの出費さえ抑えられれば毎月1万円は浮きますよね!

 

例えば5,000ポイントが手元にあったとして、

楽天ポイントだったら⇒5,000円分のお買い物

・Tポイントだったら⇒7,500円分のお買い物

 

2,500円分もお得になるんです!

 

2,500円あればおむつ2袋買えるしミルクだって買えます。

ウェル活最強です。

 

 

③自力で貯める4つの方法

 

1.買い物はYahoo!ショッピング

 

Tポイントが貯まるネットショッピングといえば

Yahoo!ショッピングですよね。

化粧品も、コンタクトも、お米などの重いものも、

何でもYahoo!ショッピングで購入しています。

 

ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーの方なら

断然ヤフーショッピングがお得です。

実店舗で買うよりも安いものもたくさんあります。

 

Tポイントを貯めるだけでなく、

paypayもたっくさん貯まりますよ!

 

ソフバン、ワイモバユーザーでなくても

5のつく日に買い物をしてpaypayで支払えば

お得で買い物ができます!

 

 

 

2.ポイ活サイトを経由して貯める

 

ヤフーショッピングアプリから直接買い物をするよりも

ポイ活サイトを経由すればさらに+1%つきます!(5/5時点)

 

④でも紹介しますが、

ポイ活サイトはお買い物だけでなく貯める方法は色々あるので

自分に合った貯め方を見つけていただけたらと思います。

 

 

3.マクロミルでちまちま貯める

 

細々した作業が好きな方にはもってこいの貯め方です!

 

事前アンケートと本アンケートがありますが、

事前アンケートは1回答ごとに1~5ポイント、

本アンケートは多くて80ポイントぐらい獲得できます。

 

毎日ちまちま続けていけば、

1か月で1,000ポイントくらい貯めることができます。

 

アンケートモニター登録

 

4.メインカードをヤフーカードにする

 

これはウェル活するには絶対に必須です。

私、今までは楽天カードをメインにしていましたが、

ウェル活に本腰入れはじめたころに変更しました。

 

基本は何でもカード払いにしているので、

普通に買い物をするだけで貯まっていきます。

 

ポイ活サイトでお得にカードを作ることができるので

詳しくは後述④をご覧ください。

 

 

④おすすめポイ活サイト

 

巷では色んなポイ活サイトがあって

どこのサイトが良いかわからないという方は少なくないと思います。

ちなみに私もいまだにどこのサイトがいいのかわかりません。

 

とりあえず有名なサイト3つ登録して使い分けているので、

それぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

 

 

1.モッピー

 

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

 

今なら新規登録して7月31日までに5,000ポイント獲得すると

2,000ポイントもらえちゃいます!!

 

ヤフーカードを持っていなくてこれから作る予定という方は

モッピーから作ることをおすすめします!

なぜなら、他のポイ活サイトより

500ポイント多く獲得できるから!

 

クレジットカードを作るだけで2,500ポイントも

獲得できちゃうなんてお得ですよね。

 

f:id:hahahamama:20200505150341j:plain

 

手出し無料でポイントを獲得できるものが

これだけたくさんあるので

自分に合ったやり方で貯められます。

 

ちなみに私は、

数年前にモッピーでファミマTカードを作って

何も使わずに放置しています。

いつか解約しようと思ってます。

 

 

2.ポイントインカム

 

f:id:hahahamama:20200505155542p:plain

 

Yahoo!ショッピングで買い物をするなら

断然ポイントインカムがおすすめです!

 

他のサイトだと、ポイ活を経由して買い物をすると

アプリではなくブラウザからの購入になるので

ページが見にくかったりアプリのイベントに参加できなかったり

不便なことも多いです。

 

ポイントインカムなら、サイトを経由しても

アプリを起動して買い物ができて

ポイントも獲得できるので一石二鳥です!

 

私は紹介制度をまだ利用できないのでリンクは貼れませんが、

誰かの紹介で登録すると100円分のポイントが獲得できます。

モッピーに比べると少ないですが、

案件が多いので使い分けることが可能です。

 

ホットペッパーグルメや楽天ビューティーでの予約時の

獲得ポイントがモッピーよりポイントインカムの方が多かったりするので

ここが一番いいとは言えないところがポイ活の難しいところです。

 

 

3.ハピタス

 

hapitas.jp

 

CMもやっていて超有名なポイ活サイトです。

 

先述のとおり、ポイ活サイトそれぞれの特色がありますが、

ホットペッパーグルメでの予約時の獲得ポイントは

ハピタスが一番高いです。

Yahoo!ショッピングでの購入獲得ポイントは

他のサイトと同じです。

 

ハピタスも案件が多いので、

とりあえず登録するだけしてみてもいいと思います。

 

 

 

以上、ポイ活自力組の私が実践している

ポイントの貯め方紹介でした!

 

参考になれば嬉しいです!

 

 

 

シングルマザーが2歳児と2LDKに住んでみた感想

 

 

www.cancermama.work

 

 

こちらの記事の続きです。

 

団地に引っ越してきて早半年。

離婚前に住んでいた部屋よりも広い部屋に2歳児と2人で暮らしています。

 

家族や友人からは、

 

「こんな広い部屋に子供と2人で暮らすなんて大丈夫!?」

「贅沢じゃない!?」

 

と、散々言われましたが、実際のところどうなんでしょう!

 

 

▼目次

 

 

引っ越す前の部屋

 

前回の記事でも書きましたが前まで住んでいた部屋は

 

・南向きだけど日当たり最悪

・築浅だけど部屋が狭い(1LDK10畳で洋室3.2畳)

・街中に近いけど朝夕は周辺の道がめちゃくちゃ混む

・住居者でファミリー層がいないので夜間の騒音がひどい

 

という感じでいいところはお風呂が広くてきれいで

浴室乾燥機があったところくらいです。

 

大東建託の物件だったのですが、

築浅でも隣の部屋や上の階の話し声とか足音とか全部聞こえるんですよね。

深夜4時頃に上の階のヤンキーカップルの会話が

聞こえてきたときは本気でびっくりしました。

 

子供が成長していくにつれて部屋のサイズがどんどん狭くなってきて

次に引っ越すなら絶対広い部屋がいいと思い今の部屋にたどり着きました。

 

 

部屋を探すうえで重視したこと

 

部屋を探すうえで重視したことは

 

・2DK以上

・2階以上

・バストイレ別

・独立洗面台

・実家と職場の間

・日当たり良好

・駐車場有

・家賃5万以下

 

これを全て満たしている物件を探していました。

 

長く住む予定で探していたので、絶対に2DK以上がよかったです。

なぜなら、おもちゃ部屋を作ってあげたいという夢があったから。

2階以上がよかったのは防犯対策のためです。

実家近くがよかったのは親のリクエスト。

他は私のわがままです。

 

 

2LDKに住んでみた感想

 

・とにかく広い

・玄関側の部屋が物置状態になる

・未就学児と2人で暮らすには贅沢すぎる

 

以上です。

 

うちのリビングは広くて収納も多いので

この間取りなら同じ団地内の1LDKでもよかったかもしれません。

 

ずっとここで暮らすなら2LDKでもいいですが、

時期尚早だったかなーなんて考えたりもします。

 

部屋の間取りと収入に応じて家賃が変わるので余計にそう思うのかも。

 

 

まとめ

 

未就学児の子供と2人暮らしをする予定のある方には

2LDKの物件はおすすめしません。

 

その時の状況に合わせて引っ越ししていく方が

節約にもなると思うので、

家賃の低くて部屋が広めの1LDKをおすすめします。

 

 

長期入院の持ち物リスト【完全版】

 

f:id:hahahamama:20200420125659j:image

 


悪性リンパ腫副鼻腔炎、出産などで
入院回数がとても多い私が厳選する

長期入院の持ち物リストを紹介します!

※女性向けですが、男性にも参考にしていただけると思います。


これだけ準備してあればもう大丈夫!(な、はずです…)

 



 



▽ 必需品編



・健康保険証
・健康保険限度額適用認定証
・診察券

この3つは絶対に忘れてはいけません。


特に忘れがちなのは、健康保険限度額適用認定証。
事前に入院することが分かっている場合や、
出産前に帝王切開になってしまう可能性が出てきた場合などは、
早めに準備しましょう!

先に提示しておけば退院時のお支払いが限度額+αだけで済みます。

その他にも、

・印鑑
・小さめのお財布
・おくすり手帳
・充電器

等は忘れずに持っていきましょう。

充電器は何があっても必須です。
これがなければ携帯の電池が切れたときに誰とも連絡が取れません。

そして、充電コードは長めのものがおすすめ!
純正の充電器だとコンセント繋ぐとベッドまで届かない可能性があるので
この機会に長めのものを買っておくといいでしょう。
充電コードは消耗品なので何本あっても困りません。

あまり安いものを買うとすぐに断線してしまうので
(私は500円以下のものを2本買ってすぐに壊れてしまいました)
こちらの商品を買いました。
丈夫なので長持ちしています。



突然の手術や、書類の書き漏れ等があった場合に印鑑は必須です。

お財布は大きいものを持っていくと、
備え付けの貴重品ロッカーに入らない場合があるので、
小さめのお財布に入れ替えていくことをおすすめします。

おくすり手帳があれば、現在飲んでいる薬があった場合に
お医者さんが処方する薬との飲み合わせを確認できます。




▽ 食事編

 


・プラスチックまたは樹脂製のコップ
・箸とスプーン
・使い捨ての紙コップ
・使い捨ての箸とスプーン

プラスチック製のコップの利点は、落としても割れないこと。
病室の机は小さいので、もしかしたら落としてしまうかもしれません。
長期で入院していたらそういうこともあるかもしれないので、
私は割れる可能性のあるコップは持っていきません。

そして、なぜ使い捨ての食器類をおすすめするのかというと、
単純に洗うのが面倒になるときがあるからです。
箸とスプーンも同じく。 毎食洗うのって結構めんどくさいので、
たまにさぼりたいなーってなる時にあると便利です!

 


・ご飯のお供

味気のない病院食に飽きたときに、
ふりかけや味付け海苔などがあると味変ができて気分転換になります。
入院中の楽しみって食事くらいしかないので(私は)、
少しでも食事の楽しみを増やすために工夫することが大事です。

 

www.cancermama.work

 

こちらの記事で、
病室に持ち込める食べ物を紹介しています。
がん患者の方向けですがどなたでも参考になると思います。




・日持ちするお菓子

上の内容と若干重複します。
お見舞いに来てくれる人から貰えることもありますが、
自分の好きなおやつをある程度用意しておくといいです。

入院するときってたいてい痛みや苦しみを伴うので、
好きなものを食べて少しでも気持ちを和らげると前向きに治療ができます。

 


・小さなスポンジと食器用洗剤

激落ちくんのような小さいスポンジを100均で購入して持っていけば
汚れが気になったときにすぐ捨てられるので便利です。



▽ お風呂編

 


・シャンプー、コンディショナー
洗顔
・オールインワンジェル
・ヘアブラシ
・歯ブラシセット
・細めの綿棒
・風量の強いドライヤー
・大きめのフェイスタオル
・ハンドタオル
・お風呂セットを入れる袋
・汚れものを入れるビニール袋
・カミソリ

 


入院の際はお風呂の時間が限られている場合が多いです。
私の入院した病院は入浴時間は30分でした。
その間に髪を乾かして出ていくためには
少しでも時短になるようなグッズが必要だと思いました。
オールインワンはパパっと塗れて時短になるし、
風量の強いドライヤーがあれば病院に備え付けの安っぽいドライヤーより
速く乾くのでおすすめです!

タオル類は3~4枚あれば困りません。

お風呂セットを入れる用の袋も忘れがちですが必須です。
ただのビニール袋だと周りの人に見えてしまうので、
見えないような袋がおすすめです。



▽ ベッド周り編



・箱ティッシュ
・ウェットティッシュ
・タコ足配線
・S字フック
・メモ帳とペン
・小さめのトートバック

 


ティッシュとウェットティッシュは必須です。
ウェットティッシュは除菌できるものが望ましいですが、
今のご時世なかなか手に入らないので私が入院するときは
ノンアルコール除菌のもので代用するつもりです。


最悪忘れても売店で買えますが高いので事前に用意しましょう。


ベッド周りのコンセントは一つしかないことが多いので
タコ足配線はパソコンを使いながらスマホを充電したいときに役立ちます。
また、遠い場所にコンセントがあった場合にも便利です。


S字フックがあるとベッドの柵に物をかけられるので
収納が増えて便利ですよー。
そこに小さめのトートバックをかけておけば、
起き上がらずにいろんなものが取れちゃいます。
廃人になれます。


メモ帳とペンは何かあったときにぱっとメモをとれるように、
お医者さんや看護師さんに言われたことを忘れないためにあると便利です。


私は必要ありませんでしたが、
ベッド周りは味気ない殺風景な空間ですので、
少しでもリラックスできるようにお気に入りの
小物を飾ってもいいと思います。



▽ 暇つぶし編



iPadやパソコン
Wi-Fiルータ
・資格取得のための本
クロスワード
・本や雑誌


一昔前だとポータブルDVDプレーヤーを
持っていったりもしましたが、
今はタブレットやパソコンがあれば動画もDVDも
見れてしまうので最高ですね!

動画サイトに登録すればDVDレンタルせずとも
いろんな動画が見放題です。

1か月以内の入院なら、無料でお試しできるサイトに登録して見るのもありです。
気に入らなければすぐ解約できるしお試し期間内ならお金がかかりません!

私のおすすめはU-NEXTです。
動画もマンガも見放題なのでこれだけ登録しておけば
十分に入院生活を楽しめます!




フジテレビのドラマも面白いのが多くて私は好きです。
私も登録してHERO見ました。

本や雑誌、事前に買って持っていくのもいいですが、
長期の入院だと絶対に1冊じゃ足りません。
何冊も買っているとかさばるし高くつくので、
ネットで読み放題のサイトに登録するのがおすすめ。

 

 

1か月無料で試せるので、何冊も読む予定がある方は
登録することをおすすめします!

 

 

そして、動画や漫画を見るために必須なのはネット環境。
今では1日からレンタルできるWi-Fiルーターもあるので、
私は毎回レンタルしています。
返却する際も面倒な手続きはなくて簡単です。

 

ルーターのレンタルだけでも色んな会社がありますが、
調べた中でも私的にはここがおすすめです。

 

 

 値段、回線の質、容量
3つとも満足できると思います!
どれか1つでも劣っているとストレスになってしまうので
Wi-Fiを契約する際はよーく吟味しましょう。

 

 

長期入院の間、遊んでばかりじゃ心配…という方には
資格の勉強がおすすめです。
私は英語や漢検2級、社会保険労務士の勉強を
ちょこっとだけやってました。

 

頭を少しでも働かせるという意味でも、
勉強することは大事です。
脳みそは使わないとどんどん衰えていくので…。

 


 

 

文字を書く機会が減っていると思うので、
こういう機会だからこそペンを持って文字を書くのも
楽しいと思います。



▽その他



傷病手当金申請書
・加湿器
・マスク
・リップクリーム

傷病手当金申請書は国保以外の方のみ対象ですが、
入院時に持参することで早く受け取ることができます。
早く傷病手当金を受け取りたい方は
会社にその旨を伝えて先に書類を貰いましょう。

病室は乾燥するので、
乾燥対策として小型の加湿器やリップクリーム
マスクを持っていくと快適に過ごせます。



加熱せずに超音波で加湿するので
熱くならず安心して使えます。



以上、入院の持ち物リストでした!
他にも便利だと思うものを見つけたら
随時更新していきます!

シングルマザー間取り公開

 

 

2歳児の子供と団地で二人暮らしをしています。 

 

引っ越して約半年が経ちましたが、

諸々の事情により(後述)まだまだ部屋を活用しきれていません。

 

 

現時点での部屋の間取りを公開します!

 

 

じゃん!

 

f:id:hahahamama:20200504213204j:image

 

アンパンマンのカレンダーの裏に書いていることと

字が適当で汚いことをお許しくださいませ。

 

この絵を見て何が何なのか皆さんがわかると信じてます。。

 

 

団地に引っ越す前の間取りは1LDKでした。

LDKは11畳、もう一部屋は3.5畳。

築浅だけど収納が少なくて部屋狭くて日当たり最悪。

南向きなのに全然日が入りませんでした。

 

この経験から、

次に引っ越す時は広くて日当たりのいい部屋がいいと

再三言い続けていたところ今住んでる団地の募集を発見しました。

 

締め切りまであと1週間だったので即応募して、見事当選。

現在に至ります。

 

色んな間取りがありましたが、

長く住むつもりでいたので2LDKにしました。

 

エアコンなどの設備はなかったので入居前に購入しました。

同時に冷蔵庫も買い替えて予算が足りなかったので、

エアコンを2台買うことができず仕方なくリビング横の部屋で寝ています。

 

本当は玄関側の部屋を寝室にしたいんですが…お金が…。

いつになったらエアコンをつけられるのでしょうか。

 

子供が年少さんになる年までにはエアコンを買う!

と決めていたけど、よくよく考えたら来年じゃん!やばい!

間に合わない!!!!!!

 

お金貯めて買えるように頑張ります。。

 

 

【シングルマザー】リビング収納公開【団地暮らし】

 

 

https://www.instagram.com/p/B-1Sr__AOY7/

ピョン🐰シンママがんサバイバー on Instagram: “

 

 

築1年未満の団地で暮らしていますが、

収納が充実しているおかげで部屋に収納家具を置かずに済んでいます。

 

部屋に物を置きすぎたくないので収納スペースにぶち込んでます。

 

f:id:hahahamama:20200418221725j:plain

 

何もない状態がこちら。

 

団地の収納なので、無駄に高さがあるんです。

しかも板が丸見え状態。いつか虫が湧きそうで怖い。

 

 

ちなみに90%完成した収納がこちら。

 

f:id:hahahamama:20200418221718j:plain

 

 

f:id:hahahamama:20200418221730j:plain

 

 

登園バッグや通勤用バッグはドットのシートを敷いている場所に置いてます。

 

掃除機たちを扉あけてすぐの場所に置いたのは大正解で、

扉を片方開ければすぐ取り出せるので便利なのです。

 

残りの無駄なスペースを活用できたら100点満点!

収納スキル0でもやればできるんだな~!

 

ちなみに、使用した収納棚はこちらです。 

 

 
写真を見てわかる通り、
これとカインズの収納ケースがぴったりハマります。
 
いつか、上段の上のスペースをもっと活用したいと思っています。
特に収納するものないけど。
 
 

f:id:hahahamama:20200418221734j:plain

 

リビングの扉のすぐ横に収納があるので、
キッチンからもトイレからもリビング横の部屋からも
近くてとっても便利なのです。
 
 
引っ越しから早半年。
部屋の紹介をしたいと常日頃思っていますが
全く片付かない(片付ける気がない)ので
いつになることやら…という感じです。
 
 
この休みを活用して部屋の片付けします…
 
 
 

入院中に食べたいもの8選【がん患者向け】



突然ですが、入院生活って飽きますよね!

毎日美味しくない病院食を三食食べて
ひたすらゴロゴロするだけの毎日が続くと
どうしても飽きてきますよね。

副作用の影響で食べられないものが多いので
さらにストレスが溜まる一方。


と、いうことで!
抗がん剤治療中でも食べられるお取り寄せグルメを
厳選してみましたー!!

辛いことが多い抗がん剤治療を頑張る自分のために
たまには贅沢しちゃいましょ~!!


私の好みで選んだので偏りはありますが、
抗がん剤治療のため入院する方や、
お見舞いのための差し入れに悩んでいる方の参考になればと思います。



選んだポイントは

・火の通ったもの(生ものNGのため)
・病棟で調理できるもの
・特別感のあるもの

この3つを満たしたものだけを選びました!



1.鶏の炭火焼き




焼き鳥はコンビニにも売ってますが、
どうせ食べるなら美味しいものがいい!
味気ないおかずばかり食べていると
味の濃いものを食べたくなるんですよね。
おつまみにもなるものなので
ごはんのおかずにはもってこいです!


2.牛めしの具



からだにうれしい無添加
松屋のそういうところが好き。
10食セットなのでたくさん食べられるし
余っても家の冷蔵庫に常備しておけば
キッチンに立つのが面倒な時に役立ちます。



3.スープセット



冷たいままでも飲めるところがポイント高い!
朝食をパンにしてこのスープと合わせて食べれば
気分は高級ホテルのモーニング!ちがうか。

スープストック東京のスープも美味しいですよね。



電子レンジで調理可能なのが入院中の方には
嬉しいポイントのひとつですね。
8個セットを買って毎日日替わりで美味しいスープを
飲むくらいの贅沢、入院中にしか許されません。(貧乏思考)


4.チーズケーキ



個別包装で衛生面もばっちり!
そして最近流行りのバスク風チーズケーキ!
無添加なのもうれしいポイント!

ただ、日持ちしないのですぐに食べましょう。

個人的にはこのチーズケーキが気になってます。



トロイカのチーズケーキ。
これ、有名ですよね。
チーズケーキ大好き人間の私はひとりでワンホール
ぺろりと平らげられるのでこれをひとりで食べたい。

もう一つ有名なのは、りくろーおじさんのチーズケーキ!



冷蔵保存なので、ご自分の冷蔵庫にしまえるのも助かりますね!
ラップをせずにチンするだけで焼き立ての味が病室で味わえるなんて…
最高の気分転換になることまちがいなし!



5.ふりかけ





ご飯にかけるだけのふりかけは、
手軽にパパっと使えるという点では一番利便性が良いですね。


6.プリン



ここのプリン、めちゃくちゃ美味しいです!!
卵のコクが強くて一口食べただけですぐに
他のプリンとの違いが分かります。

そして、身体に嬉しい無添加

消化器がダメージ受けているときでも
プリンなら食べやすいので重宝します。

私は食欲がないときにプリンを食べていました。
口から食べることが病気回復を速めるそうなので、
栄養価の高いプリンを食べて元気になりましょー!


7.ジュース




抗がん剤治療をしていると、口が酸味のあるものを欲するんですよね。
そんな時にはジュース!
これは濃縮還元ではなくストレートなので
栄養価も美味しさもばっちりで満足感は高いです!



がん患者さんに人気のにんじんジュースもおすすめです。

こちらはオーガニック栽培のにんじんを使用しているので安心ですよ。

栄養がたっぷり入っているので、抗がん剤治療や薬の影響で
分解されがちな身体の栄養分が補給できますよ。
(私はビタミンⅮとマグネシウムが圧倒的に足りないと言われていました…)

初回2本セットで500円で試せるので、気になる方はぜひ!


8.すっぽんスープ



すっぽんってクセがありそうでまずそう…と思った方に飲んでいただきたい!
いい意味で期待を裏切られます。

また、すっぽんは栄養価がとっても高いです。

①皮膚・骨・血管を作るコラーゲンが豊富
②皮膚を健康に保つレチノール(ビタミンA)が豊富
疲労回復に効くミネラルとビタミンB群が豊富

滋養強壮の効果もバツグンなので、治療で体力が落ちているときにもってこいです!
ちなみに私も飲んでいます。
ハプロ移植後の免疫抑制剤ステロイド剤を中止してから毎日ぐったりしていましたが、
こちらを飲み始めてから1日中動き続けることが出来るようになりました!!!

コップにスプーン1杯入れてチンすればすぐ飲めるので、病室でも簡単に飲めますよ♪



【番外編・退院後の暮らし】

2020年の11月末にハプロ移植をして1月末に退院しましたが、
退院後は以前までの食生活とはガラッと変えました。
その理由がこちら↓

www.cancermama.work



がんになった理由は本当のところ何だかわかりませんが、
私は不規則な食生活以外にも”食べるものの質”が関係していると考えています。
添加物や農薬にまみれた食事を家でも外でも摂りつづけていれば、
身体のどこかしらには不調が出てくるはずです。
私の場合は、食とストレスが大いに影響していると思っています。

これ以上辛い思いをせず、本気で健康になりたいのなら、まずは基本の食生活から変えていきたいですね。





いかがでしたでしょうか。

私の好きなものばかり紹介しましたが
少しでも参考になれば幸いです。

またおすすめのものが見つかったら
随時更新していきます!